・・・・・・・・・・超おのぼりさん シドニー日記 -Part 6 ・・・・・・・・
ここで ちょっと 一息、今回宿泊のホテルの話・・・
さて、今回宿泊したのは マリオットホテル in サーキュラーキーという名前のホテルだった。
札幌で宿泊したのも ルネッサンス。同じマリオット系列で 結構 ゴ〜ジャスだったので期待大だった。
ちなみに、だいたいの旅行がそうであるように、航空券とホテルを全く個人で別で予約する旅よりも
ツアーで参加するほうが格段に安い。
それに、ETAS(イータス)とかいう、わけのわからん入国許可証も取得してくれるし♪
昔は、カンガルーとかエミューの描かれた 立派はシールを貼ってもらえたのに
今はハンコさえないxxx
つまらんxxx それに ツアーはネットで購入、そのETASも
ネットで申し込み・・
何も書類もないけど、ええんか・・・不安・・・
そんなわけで・・・一応、ホテルはデラックスで お願いした★
こちらで行動するのに、電車・フェリーの駅に近く 便利だし♪
・・・・が、悪魔に好かれる H本ファミリー・・・
部屋に入ったら、まずハーバー・ビュー(海側の部屋)ではなかった。
が、ま、綺麗なビルが見えていいかな★


↑ 結構、金キラ★でゴージジャスなんだがxxxxx
バス。トイレもチェック。 札幌と同じ 洗面台だ♪
? シャンプーしかないが・・・リンスはないんか・・・?
このシャンプーがいっこも 泡がたたず、洗った気がしない・・・
夫はひげそりがないぞ〜 (実は最近 ひげが生えるようになったので剃刀がいるのよね。)と言ってる。
スリッパもないし・・・外人は家の中も靴をはくから スリッパはないんか・・・?
初日、私のスーツケースが部屋になかったので
ちょっと むかついたが・・・
で、なぜか3日目になって、突然、サービスの者が来て、ベビー・ゲイジ
(赤ちゃんを中で遊ばせるゆりかごのもっと
大きな箱のような物) 自信たっぷりに 「持って来た」という。
「いやいや、そんなん 頼んでないで」と言ったら 誇らしげにスリッパを2足くれた・・・
なんや・・・あるんやん・・・・
何を今さら・・・・こんな中途半端な日に・・・・
4日目。けっこう急ぎながら、部屋のセーフティ・ボックス(金庫)から、パスポートとお金を出そうとしていた。
セーフティは、自分で4ケタの番号を入力して、暗証番号を作る。
作った通りの、「1201」と押す。 ガガガ・・・で、普通は開くのだが、「close」と出る。
「? え? 」あせる。何度やっても同じだった。
「うわ〜 パパ!幸希が触ったんや! 勝手に触って 暗証番号が狂った!」
幸希の事をよくご存知の方は 理解できるであろう。ピッピ、ピッピ、おもちゃもない ホテル生活・・・
きっと 喜んで触っていたのだろう。
「子供が キーを押すのを楽しんで、暗証番号を勝手に変えてしまって セーフティが開きません」
なんて どういう英語でいうねん。くそぅ。急いでんのに。
ま、なんとか 通じて セキュリティのお兄さんが来た。
なんか 黒い背広姿に背は高く、顔は東邦系の 冷たいような顔で、耳にイヤホンをしてる。
ちょっと怖い。 まるでトム様の 「ミッション・インポッシブル」の世界・・・
そして セーフティのドアに なんか 小さなコンピューターの端末みたいなのを差し込んで
何やら 数字を入れている。ピピピ・・・(幸希 嬉しい)
Error と何度か出る。
「パスポートが出なかったら どうしよう!!!帰れない!!!」とかは
思わなかったけど、「どないなってんねん」とは 思った。
何度か ピピピ・・・を繰り返したあと、彼はおもむろに セーフティの扉を、
ガンガン!!とゲンコツで
叩いた。
正直、大変 驚いた。 もっと 驚いた事に、なんと、セーフティが開いたのだ・・・・
あまりの迫力に、ポカンとしてしまって・・・
彼が言うには、このセーフティのシステムが壊れているとの事・・・
だから もう入れないように。。。入れたい場合はフロントの横の金庫に預けるように・・・
セーフティが壊れているホテルなんか 初めて見た。
それに 殴ったら治る 機械も初めて見た。
もう 信じられへん。 大事なものは、スーツケースに入れて、鍵をかけることにした。
軽いスーツケースを盗む泥棒はいないだろうし・・・。
帰る日の朝。 もう そうそう おかしな事は ないだろうと思っていたが
やってくれた。
チエックアウトが混みあうからという配慮はとても正しい。
ミニ・バー、電話代などの請求が、ドアの下の隙間から 入れられていた。
その請求書の 宛名が「Dear Koki Hatamoto」 になっていた。
幸希が払うんかい!!!
妙におかしかった。
↓今回 私達以外の人たちが宿泊していた フォーシーズンズ・ホテル・ダーリング・ハーバー・・・・(前 ニッコー・ホテル)
ツアーの事務所もあるし・・・にぎやかだし・・・綺麗し・・・水族館に近いし・・・
う・・羨ましい・・・涙
Next ....Home