■   ■ 2005年 療育園日記 ☆  早くも3学期ですな・・・ ■  ■ 

・・・・・・・・・・・・・・・・ 1月7日  金曜日    

初登園日…だが まだ 芦屋…いや 間違い 尼で 正月気分にひたっているので お休み。W園の 「今年の目標♪」年始会… 結構よかったな…


・・・・・・・・・・・・・・・ 1月11日  火曜日  晴れ
幸希の初登園日。朝 療育園の教室に入ると ポカンとしていた・・・印象が薄かったのか・・・?忘れた?? が 淡々と お支度をしていた。「連絡帳」「給食袋」は所定の箱へ。リュックは ロッカーヘ。 昨日 夜寝るのが遅かったからか?・・・ 10時位… フラフラしつつ遊んでいたからな〜…
小豆は嫌いなはずなのに・・・お汁粉の汁は食べたそう…。 毎月 給食の先生から こういうメッセージが頂けます。 可愛いし 嬉しいから全部とってある。


・・・・・・・・・・・・・・・・ 1月12日  水曜日  晴れ

光遊びをしたそう。 サイリウムをポキポキ折ったり、部屋を真っ暗にしてライトをともすなど・・・ 連絡帳に「目が釘付けになっていました」そうで 想像できるのが 笑える…
お迎えに行ったら 皆のロッカーの メロンやいちごの 大きな 印ステッカーをはがす 幸希であった。  なんと今日は  ポテトサラダをおかわりしたという。家では 食べないんだけどね〜…



・・・・・・・・・・・・・・・・1月13日  木  晴れ  PT
元気で登園。しかも 朝から30分程 電車を見てご機嫌? 不機嫌? ・・・亜希は9時半までに保育所に 行くのですが、幸希は10時に 登園なんです。 で 電車の見える駐車場で 私は朝刊を読みつつ 幸希は電車を見つつ 過ごしているのです。 幸希は嬉しいのですが…10時前に エンジンを切ると 登園=電車が見れない で、とりあえず 「イヤ〜ヨ!!!」 と騒ぐ。 今日も光遊び。途中で飽きて 脱走したらしい。
今年 初のPTの訓練。並行棒・・・後ろにわざと反り返って 「あ〜〜〜!!」と言われたら おもしろくて余計にやってしまう幸希であった。 ホントはムービーで 歩いているトコロをアップしたかったんだけど・・・やり方忘れた・・・ディズニーランドのページではできたのに・・・悲・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・1月14日  金  晴れ  家庭訪問
今日の通園の「光あそび」は・・・光のトンネルに 見とれてなかなか前進しない幸希であった…との事。あと 昼休み 海ちゃんと 4階から7階まで 競い合って階段を登ったんだって〜。 
さて 通園が終わってから 訓練の先生PT OT 家庭訪問。立位台の フィット感を観察。
その後 食卓椅子の具合。食卓椅子の脇や背中フ部分に、スポンジで、体を固定させようと 詰め物をしているんだけど なんか 崩れる。座面を上げると 足が浮く…。色々観察して  もし学校用に 座位保持椅子を作らなくてもよい・・・のなら 家で使用する座位保持椅子を 制度を使って作るとよい・・・という事になる。  ・・・が それまで 今 使っている食卓椅子に 付ける事のできる「机の板」(カットテーブルの板?)を 工房さんに 頼めば、テーブルの板と共に 椅子にも 細工して バタバタ グラグラしないように してくれるらしい。なので 頼む事にする。それも まず リハ科の診察が必要なので まだ少し先になるかな・・・ でも そうやって 実費でも作ってくれるのって いいな。前に自分 カットテーブルを木で 作ったんだけど、反りが出てきたり 不具合だったからな・・・ しかし この説明難しいわ〜皆さん 意味 わかる?  は〜 もう寝ます



・・・・・・・・・・・・・・・・1月18日  火  晴れ  OT
元気に登園★ なんとOTの先生が 今月末で産休に入るというので…まさか 妊婦さんとは… ご結婚されているとは… 全く そう見えなくて 「ウソ〜〜〜」でも とてもいい先生だったので残念…だけど 最近 ポジティブな私は 「少しでも 担当でよかった★」と思っている。 だって 着替えもできるようになったしね。(あと 一息ですが)  あと 児童精神の部分でも 言いにくい事を ビシビシ言ってくれる人だった。
で 今日は 座る練習。車椅子の乗り降り そして カーブの時の手の動きが 今 自分でやる大きな課題。カーブに関しては 壁にぶつかったら 壁の手すりを  押したり引いたりして 進んでいるからなァ〜・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・1月19日  水  晴
今朝は 「お支度」ってのをするんだけど、連絡帳を入れる箱、給食袋を入れる箱 にそれぞれ 入れたあと、ロッカーにリュックを自分で運んで しまってから… お茶飲み〜検温…の流れ、頑張っています。…が 突如 連絡帳と 給食袋を 逆に入れようとする。 「あ〜れ〜???」って言ってほしそう。 でも 悲しいかな… 相手は 関東人。 「幸ちゃん♪こっちだよ」 「違うじゃん」「ちゃんと入れようネ」  で 終わってしまう…。ちょっと 役不足… 私が 指摘したら 「まだ 関西のノリがわからなくて…すいません 汗…」と言われた。 そう言えば私がこの前 「い〜加減にしろ!!」と言ったら 凍っていたな…。  今日は…園庭で遊び シャボン玉などしたらしい 「上手ですネ」との事 (^_-)-☆  小さいクラスの先生と お母さん方が 「公園にお散歩に行ったら 亜希ちゃんがいました♪」との事…  「すごい パワーで遊んでいましたよぉ〜」 「滑り台なんて 体が 45度位 前傾していました」「いや、 あれは 落ちかけでした」…などなど。 いったい どんな遊び方をしているのか… だが 早く 起きて 亜希を 8時半に連れて行っているので パワーが 発散されている。 母は 朝も夕方も 2往復ずつ している事になるのですが。疲

・・・・・・・・・・・・・・・・1月20日  木  晴
忘れた

・・・・・・・・・・・・・・・・1月21日  金  晴
とっても ハード。通園〜 PT 〜 整形の先生の診察。 幸希もとっても お疲れ気味で 泣きそうな一瞬もありました…

・・・・・・・・・・・・・・・・1月25日  火  晴
昨日は 通園はなく、学校での面接で 張り切って 遊んでいた…今日は OTで使うような大きな 縦に揺れる ブランコで 遊んで 揺れが激しくなると「落ちるもんかっ」って感じで ぎゅ〜っと 握って こらえていたらしい。そんな 体を使う日だったそう。 私は 委員会で、終わってから幸希の様子を見に行くと、給食の時間で 半袖にエプロンをして すでに 鮭のムニエルは終了、ほうれん草のおひたしを 「ニッコリ♪」笑いながら食べていた… デザートのイチゴは 「先に食べてはダメよ」って言う意味か 遠くにのけられていた。
画像:午後は だいたい 幸希に合わせて何か 活動を考えてくれる。シールを貼ったり、パズルをしたり 平仮名を使ったり…今日は 「同じ色を塗りましょう♪」か?バナナとか 林檎の 一部の色を 塗るようになっているシート。 画像では見えないけど 一応 赤と黄色で 塗ろうとした形跡があった。

・・・・・・・・・・・・・・・・1月26日  水  みぞれ〜曇り
今日も 体デーという事で スイング・ボードや ブランコ。 ブランコでは 前に行った時に ぬいぐるみを蹴ったりするのにおおはしゃぎだったそう。目に浮かぶ。 そうそう 話は違うけど 最近、通園に出発する時 「パパ、イテキマチュ」(行ってきます)と言う。

・・・・・・・・・・・・・・・・1月27日  木  くもり   PT 
今日は 光遊びという事で 電飾やら なんやらで遊んだらしいが、最後に 「電飾ウーマン」という 先生が変身した 体中に 電飾をつけた 生き物が登場したら 非常に怖がって 「イヤ〜〜」と ぎゅっ と目をつむっていたらしい。

・・・・・・・・・・・・・・・・1月28日  金  曇   ST
今日は 月に一度のプール保育の日だが 鼻たれ小僧だったので 入らずに お部屋での活動になった。 活動室で ブランコ2種:1.カーシートを天井から ぶら下げてあるのと 2. 股いで乗る 棒ブランコ  トランポリン などで遊ぶ。楽しかった。
後 ST があって、3月末までの目標は、「ひらがな を 読むだけではなくて まとまって ものの意味を表すものなのだ」とわかる事。 「あお」 「もも」 「いす」など 2文字の ひらがなカードは わかって 積極的に 絵カードと ひらがなカードを マッチングするのだが 「おふろ」「みかん」「くるま」など 3文字のひらがなカードが 4種類出てくると もうダメ。 こんがらがってきて 突如 「トントントン アンパンマン♪」「トントントン バイチンマン♪」(ひげじいさんの 替え歌) を歌っている… 私が聞いたら わかるのだが 他の人には わからないだろうな〜 クラスで毎日歌っているんだ。 しかし それが 歌えるというのが 私には 何よりもビックリした。  
実はこちらの療育園では 「STと OTは 全員が 受けているわけではない」という事を今日知った。  「必要な子だけ」( =「見込みのある子」だと 他の お母さんは言っていた)だそう…  どこで それを判断するのか…? 重度の子には 可能性は 見出さないのか…?と 少し 思った。   幸希の場合は 就学までに ↑の目標に近づける為に 来月から 毎週 STの訓練が入る事になった…


・・・・・・・・・・・・・・・・1月31日  月 晴  OT

      


1.まず 少し 立ち上がり… 2. 背もたれと 肘あてを持って ちょっと 半分お尻で座り… 3.体を整えてお尻を浮かせつつ 座る。


今日は 多忙でしたわ〜〜〜〜 朝 9時半からOT。 先生が 代るので 引き継ぎ。PT の先生と 新しいOTの先生が居たので ふざける幸希。 困ります。 着替えも 時間がかかったが、椅子に自分で座るのは とても 上手くなっていた!驚き!その後 正しく 鉛筆を持って描くなど。 よくして頂いた Y先生〜♪ありがとう〜〜♪思いもよらず、「 幸ちゃんの訓練 楽しかったです」と言われた…嬉…「ホンマですかぁ〜〜」 だって、いつも めっちゃ クールで 幸希がふざけても 「無視。」上手にできても 「あ、ウマイじゃん。すごいジャン。終」って感じの人だったからね〜… とにかく 着替えができるようになったので ホント ありがとございました。って このページの存在も 横浜では 誰も知らんけど。

さて、いったん帰宅して 午後。 「療育手帖」 と同じ位置付けの 「愛の手帖」の 判定の為(というか 幸希は 今回 初めて 申請。愛の手帖がないと 色々 受けられないサービスがあります)   再び 心理の診察で 療育園へ。 田中 ビネー式という 方法。快調でしたよ〜♪最初は。
後半 すごく 難しかったですね。箱・はさみ・ボタン・犬・積み木 が並び 指示が どんどん出る。
「はさみを 箱の上に置いて下さい」「ボタンを 積み木の そばに 置いて下さい」など 混乱〜★ あと 「淋しい顔は この 6人のうち  どの人ですか?」 混乱〜★  「空を飛ぶものは この中でどれですか?」 → 鳥や キリンや 車 はさみなどが 描いてある。 混乱〜★

意外に よくできたのが 「先生のマネをして 言って下さい。冷たい水」「うめない みう〜」「赤い リンゴ」「ああい いんご〜」 図形 絵 写真は 動物 身の回りの物、乗り物、野菜… マッチングは ほぼ 完璧だった。11月に養護相談センターで、同じテストをしたのだが その時は 「大小」がわからない様子であったが 今回は 微妙だが わかっているような 感じがあった★ これで 児童相談センターに わざわざ 判定を受けに行かずにすんだわ。。。やれやれ… ヽ(^o^) 帰宅して そう 思っていたら すぐに 「児童相談所」から 電話があって、 「療育園で 検査をしたとの事で その 判定結果で 手帖を更新してよいですか?」と 連絡アリ。 ごっつい 縦のつながりが強い 横浜市でござんす。隠し事はできまへん


2月 療育園日記 ...... 幸希 TOP ..... HOME